[PR] Category: Date:2025年02月22日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
娘に映画を見せてみた Category:こども Date:2016年08月05日 娘も2歳半になって、少し長めの物語も読めるor見れるようになりました。 だいたい30分位?かな。 娘と映画館に一緒に行くのが、プチ夢なので、 その準備段階として、娘が一体どんなものに興味が有るのか調べるべく、 名作をレンタルして見せ、その反応を観察しています。 今のところのまとめ 大好きそう ・日本昔話 自分も妻も幼少時にこれを見ていた記憶があります。 名作ですわ、ほんとに。打ち切りになったのが今でも不思議。 市原悦子さんのナレーションとOPとED曲も耳に残っています。 この中でも、スタンダードに桃太郎が大好きです。 ・くまのプーさん これも、自分が幼少時大好きでした。なんともハチミツが美味しそうなこと! ディズニーのなかでも特に幼児向きですね。 ・ウォレスとグルミット これはむしろ自分の幼少時は知らなかったのですが…、 クスッとする笑いが散りばめられている作品です。 このシリーズが案外、娘は好きみたいなので、ひつじのショーンも好きかも? ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ! スペシャル・エディション [ ピーター・サリス ] 価格:1,069円 (2016/8/5 23:37時点) 感想(1件) ・アナと雪の女王 この作品だけは実は1歳半のときに既に見せたんですが、 その時から大ハマりです。流石、大ヒット作。 娘に「おひめさま」という概念を教えてくれた思い出の作品。 アナと雪の女王 MovieNEX ブルーレイ+DVDセット 価格:3,412円 (2016/8/5 23:51時点) 感想(102件) 好きそう ・パンダコパンダ そもそも「パンダ」を娘が好きなので、きっと気に入るだろうとは思っていました。 これも名作ですね~。自分も大好きです。 30分×2というところも、幼児に優しい。 パンダコパンダ【Blu-ray】 [ 杉山佳寿子 ] 価格:5,070円 (2016/8/5 23:42時点) 感想(0件) ・ぐでたま ストーリー的なものにはあんまり興味なさそうですが、最後の 踊りに相当ハマっていまして、何度も何度も踊っています。 ・カーズ 「電車」「バス」が好きなので、この作品への食いつきはよかったです。 …がなにぶん娘にとっては長い尺なので、 終盤、興味を失ってどこかに行ってしまいました(大人がむしろハマる)。 普通 ・となりのトトロ 対象年齢がもうちょっとだけ上かなー。 自分には分かりませんが、世界観がちょっと娘には怖いみたい。 尺も長いしね。 ・ダンボ 最後まで見ていましたが、反応はいまひとつ。 というかこれは大人がみて全然面白くない(笑) 微妙 ・ファンタジア2000 これも対象年齢がもっと上かなと…。それとも興味の問題か? まだまだ見せたいものがあるので、 時間をかけてゆっくり試していく予定ですー。 [2回]PR http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82/%E5%A8%98%E3%81%AB%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F娘に映画を見せてみた