×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
娘の誕生日に少しでも雰囲気だそうと、
100均で画用紙を購入し、「アンパンマン」と「ドキンちゃん」を創作しました。
(ボンボンも購入)
童心にかえって、1-2時間かけて作ったので、
出来上がったら嬉しくなって職場の方々に自慢して回ると、
「わぁ、お子さんが作ったんですか?」
と、お褒めの言葉をいただきました。
冷静に見ると『made in china』と言ったら、
納得されそうなクオリティですね(笑)
思いつきで、急遽『いないいないばぁ』のキャラクターである
「うーたん」と「ワンワン」も作ってみました。
材料がじゃがいも、人参、ブロッコリー、のりしか残念ながら
なかったのでこんな『なんか違う』感じになってしまいましたが。
ちなみに、おかずはこれのみではないのでご安心を。
娘は『うーたんwうーたんw』と言って、
少しの躊躇も見せずに、スプーンで顔面をえぐって食べてくれました。

こちらはお店で注文していた、アンパンマンケーキ。
さすが、プロ。赤い風船で購入しました。
ここのお店は、普通のケーキ屋さんよりかなり甘めの味付けが特徴です。
娘は終始ご機嫌で、キャッキャッとはしゃぎ、
寝るときまでニコニコでした。
自分の誕生日であることを理解しているようで、
親として嬉しかったです。
ただ、あまりにもテンションが高まり過ぎて
お茶碗を投げ落とし、粉々に砕け散った破片が妻の指に刺さり
流血するというトホホなことも起こりましたが(-_-;)
なにもプレゼントしないのも気が引けたので、
お風呂場で遊べるおもちゃをあげました。
別に高いものじゃなくても、子供は普通に喜んでくれます。
[2回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82/2%E6%AD%B3%E3%81%AE%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A52歳の誕生日