×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
フランス料理屋
さん。
自腹では初めて行ったけど、やっぱり高いんやねー。
リーズナブルと噂されているお店とはいえ・・・。

マンションの1Fにあって、見た目にもおしゃれ。
天神の喧噪を離れ、暗い辺りをポッと明るく照らす「ジョルジュ・マルソー」。
ディナーは、5000円からとめちゃ高いわけじゃないけど、
ワインは1本数万円のものもちゃっかり置いてて、メニュー見て目が飛び出そうになった。
ではでは、コースで出てきた料理の一部をご紹介。

これは、「福岡県産・黒鮑と天然オマール海老のジュレのマリアージュ」。

これは「ジョルジュマルソー渾身のコンソメスープ トリュフの香りを潜めて」。
フランス料理とか、ちょっと高級な店になると、メニュー名がわけわからんよねぇ。
中身は一緒でも、ソースが違うだけで値段も違ってきたりする。うーむ、難しい。


そして
「玄海産・金目鯛に帆立のムースを詰めたヴァプール 帆立のジュとシャンパン、バジルのソース」
とデザート。
デザートの飴細工みたいなやつが、飲み込む時に不覚にも喉に刺さってちょっと痛かった。
みなさんご注意
味はどれもそこそこ美味しかった。雰囲気もいいし。
また、お金をちょこちょこ貯めて、もう1回ぐらいtryしてみたいな。
Georges Marceau(ジョルジュ・マルソー):
住所 福岡市中央区大手門1-1-27 オーテモンウェルリバーテラス1F
電話 092-721-5857
営業時間 ランチ 11:45~15:30(LO14:00),ディナー 18:00~23:30(LO22:00)
定休日 不定休
HP:コチラ
[0回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E5%A4%96%E9%A3%9F/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BCジョルジュ・マルソー