×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
未来遊園地なるものが2日前にホークスタウンで期間限定オープンした
との情報をキャッチし、早速行ってきました★
オープンして最初の休日ですが、
流石、過疎っているホークスタウン。
ヤフオクドームは何やら人でごった返していましたが、
ホークスタウン内は、中国人以外、人少な!
(三菱地所による再開発前だから?)
未来遊園地内もほどよい数の人しかおらず、
スタッフも若干、手持ちぶさたな様子でした(笑)
触ると映像が変化するスクリーン。
とにかく、ここは視覚的に綺麗というか目が疲れるというか、
なかなか既存にない空間でしたね。
主にお絵かきができる年齢の子が最も楽しめるんじゃないかと思います。
こうやって適当に絵に色を塗り、スタッフに渡すとスキャンしてくれ…
すると、上の写真のように海の映像の中に、
さきほど書いた絵のクラゲさんがふよふよと出現するという仕組み。
こちらは、妻が書いた車(助手席に娘を乗せています)です。
誰かさんのUFOに運ばれています。
まぁ、1才児の娘としては、仕組みは理解できなくても
クレヨンでお絵かきすること自体が楽しかったみたいですが。
あと、ケンケンパと風船遊びの方も結構、ハマってました。
入場料が高過ぎる気はしましたが(この半額でいいのでは?)、
娘が喜んでくれたみたいなので良しとしましょう。
そして、夕飯は桜坂にある鉄板焼 みたきさんです。
元メゾン・ド・ヨシダの裏ぐらい。
(いつのまにか、メゾン・ド・ヨシダが春吉に戻っていた…)
少し奥まったとこにあり、提携駐車場から坂を上らないといけないのが玉に瑕ですが、
個室があり、個室だと子供の入店もOKでした。
一軒家をリノベしたのかな?普通に住宅街にあります。
高そうな家具(爆)
iphoneで撮影したので、画質に関してはご勘弁を…。
娘の世話しながら一眼レフ扱うのは、まだまだ厳しいです。
鉄板焼といっても、個室利用の場合は、焼いたものがサーブされてくる
といった感じになっています。
ライブ感はありませんが、熱い鉄板がないので、幼児がいても安心。
一品一品の味は濃いめ(濃厚)でしたが、しつこい程ではなく、
美味しゅうございました。
ただ、メインの肉はやっぱり焼いている目の前で食べた方が
1.5倍増しで美味しく感じただろうから、
娘が大きくなったらまた出直したいなと思います。
娘がうるさく暴れ回っていましたが、スタッフ方も優しくいい夕食を過ごせました。
オススメ度:☆☆☆☆
店名:鉄板焼 みたき
TEL:092-717-6266
住所:福岡市中央区桜坂1-6-22
営業時間:11:30-15:00(L.O 14:00) 、17:30-22:30(L.O.21:30)
定休日:第2水曜
[2回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E5%A4%96%E9%A3%9F/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E9%81%8A%E5%9C%92%E5%9C%B0%E3%81%A8未来遊園地と鉄板焼 みたき