×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
一日目。
婚前旅行という形で出発した。スペイン旅行。
ハネムーン
なので、奮発してビジネスクラス。
今回は、ルックJTBの「オーレエスパーニャ」を購入。
ちょっと話はそれるけど、
実は大概の百貨店では「ブライダルクラブ」みたいなものがあって、
それに入会して(もちろん無料)百貨店内の旅行代理店で商品を購入すると
その金額の何%かの商品券を貰えたりなどの特典がある。
…僕は知らずに近くのJTBで申し込みをしたんやけどね
これ↓が 生まれて初めてのラウンジ。

ここでは軽食や飲み物も食べ飲み放題。
しかし、僕らには全然時間なく、滞在時間5分くらい?だったかな。一口お菓子かじって終了
なんかもったいないことした気分…。
しかし、ガラガラだったな、関西国際空港。
ビジネスクラスは、搭乗手続きも優先的。
2番目に手続きを済ませ、貧乏くさくそんんあことで優越感にひたりながら搭乗

広いっす~
行きの便は人が少なくて(添乗員さんが驚くぐらい)、本当に快適やったな~。

デデーン!!
足の長い僕が、足を最大限に延ばしてもこの余裕
あ、利用したのはフィンランドエアーです。おすすめでした。
JALと共同便だったので、日本人のJALの客室乗務員さんが1人ついていて安心。
ちなみに、フィンランド人は日本語全然だめです。
「何かドリンクいりますか?」って聞かれて、「ミルク!」て行ったら「ビール」
がでてきた。
なぜ、そうなる?

ウエルカムドリンク。僕は、シャンパン。ツレは、アルコール弱いのでオレンジジュース。
ちなみに、オレンジジュース半端なく美味しかったです。
欧州は果物
は何でも美味しかったなぁ。
本当は、ワイン
とか何種類も用意され、もち飲み放題だったんで飲みまくりたかったんやけど、
いかんせん高度が高くなると酔いが回りやすくなるようで、
僕もすぐに気分が悪くなり、ソフトドリンクばっかりに…。
食事の写真を何枚か紹介。



どれも美味しかったっす。
デザートにアイスを選択したところ、「ハーゲンダッツ」が出てきたなぁ(笑)アイスまでリッチ気分。
ちなみに、
スリッパ、歯ブラシ、アイマスク、靴下、耳栓、小銭入れ、ハンドクリーム?とかは無料で配られます。
小銭入れは、ベルトに巻きつけるタイプで、案外現地で重宝した。

太陽パワーにより白とびしてますが・・・
広大な雲空を眺めつつ、やっと旅行に出発したんだなと実感(感激)。
映画やらDSでマリオをやってたらあっという間に中継地点であるヘルシンキ空港
に到着。
流石に一面流氷、雪景色
でした。こんなとこで暮らすって大変そう。
添乗員さんに教えて貰って知ったんやけど、
ムーミンってフィンランドの妖精やったんやねぇ。世間知らずですみません
どうでもいいけど、添乗員さんがミイに似てた(自分でも言ってた)。

う~ん、可愛い!!行きは時間なかったので、帰りに寄った際に数点購入。
披露宴でのドレス当てクイズの景品の一部にした。
ここでしか買えないものも沢山あるやろうけん、結構貴重やと思う。
んで、ここからマドリード空港までまた4時間、やったかな?乗り換えてさらにかかります…。
この線も「ビジネスクラス」って一応なってたけど、
エコノミー2席分を使っていいよっていう感じやった。
着いたときはちょっと流石にヘトヘト
エコノミーで最初から来てたら死んでたな…。

マドリード空港は、オシャレな作りになっていた。流石、芸術の国、スペイン。
この荷物受取場の2Fはcafe
になっていて、雑談している人たちが見える。
ヨーロッパ線は日本と違って、特に乗継とかあると
載せたはずのトランクが所在不明になっていたり、軽く破壊されてたりとかするらしい。
なんちゅー適当ぶり。
添乗員さんが一人ソワソワ不安げにしていて、みんなの荷物が無事と分かると凄くホッとしてた。
そして、現地ガイドさんとも合流し、本日のホテルに移動。
マドリードは2泊。ホテルは『PASEO DEL ARTE』。
プラド美術館やアトーチャ駅という主要なポイントの近くという好条件の立地に建っている。
2泊するのは最初のここと後は最期のバルセロナのホテルだけ。
正直、やっぱり田舎のホテルよりマドリードやバロセロナみたいな都会のホテルが良かったな。
まぁ基本、疲れて寝るだけなんでどーでもいんだけど。
しかし、日本と違って、湯沸かし器もないし、歯ブラシもこのマドリードのホテル以外用意されてなかった。
日本のサービスはやり過ぎなのかも。
というわけで初日は終了。いや~書くのも疲れた…(笑)
[0回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%85%E8%A1%8C/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%91%A0スペイン旅行①