×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
六日目。
さて、いよいよスペイン旅行も終盤。
「バルセロナ」観光。
のんびりした南スペインからまた都会にやってきて、
ガイドさんも「気を引き締めて下さい!スリとか置き引きされますよ!」
と注意を喚起する。
バルセロナ観光といっても、その日は日曜日。
キリスト教の教えなのかどうか知らないけど、
日曜日にお店を開けちゃダメ
って基本決まってるらしく、
土産用にブランドショップやデパートを買いあさる予定が、
全て閉店…。(・_・;。)
グラシア通りっていう、世界のブランドショップがズラリと立ち並んだ広い通りを
ただただ、眺め歩く切なさ
その代り、ここでも観光はスカスカで楽でした。
みんな教会に行ってるんよねぇ。
朝から最初に行ったのが
「サグラダファミリア」。観光客が集まる前に!ってとこやろう。
サクラダファミリアに興味が出たのは、
大学時代に見た映画「未来予想図」で出てきたのがきっかけ。
しかも、その映画恋愛もので、今のツレと一緒に見たので、
実際にそこに二人で立った時は、なんともまぁ感慨深いものがあった

まぁ屋根まで入りきれてないけど…。
中に入れば分かるけど、まだまだ工事中って感じ(笑)
周りの尖がった屋根(?)もどんどん増えているらしい。
完成予定では、実は今の高さよりもグンとまだまだ高くなるらしく、
バランス崩して壊れるんじゃないか?って噂もあるんやけど、
現地ガイド(スペイン人)にそう言うと、
「壊れたら壊れたで遺跡になって、より有名になるかもしれない。あっはっは。」
なんて、典型的なスペイン人の「なるようになるさ」的答えが返ってきて、
こりゃ本当に壊れそうだとちょっと思った
いつか、「結婚何十年目記念」でまた見に来たいけど、叶わないかもね~。

まだできてませーん。
天井は、これから色や装飾が施される予定。

螺旋階段。こんなもんよぅ作るわなー。
ここの土産ショップは、オシャレ揃いで、どれも素敵☆
土産ショップで言うと一番の当たりやったなー。皿とか色々買いまくった。
曲線にこだわるガウディさん、次に移動した「グエル公園」でもその趣向を表現。

この長いベンチ、座り心地はどんなもんかと試したところ、
なかなか身体にフィットして気持いい
どうもガウディは、人間工学にも長けていたらしい。
添乗員さん曰く、この長いベンチを抜くべく、頑張って長くして、
見事世界一というギネス公認のベンチが
石川県にあるらしい
石川県人には悪いけど、1位はグエル公園にあげたかった…。

これも公園内。なんでまたこんな斜め柱をわざわざ作ったのか…。

んで、超有名なトカゲ君。
流石にここは少ない休日でも人だかりができていて、写真撮るのに苦労した…。
ふー。
そして、急ぎ足で今度はバトリョ邸へ。
先ほど言ったブランド通りにそびえ立つ邸宅で、これもガウディ作。
観光客用に一部公開されているものの、実際に人が住んでるらしい。
[0回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%85%E8%A1%8C/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%91%A7スペイン旅行⑧