×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
1週間ぶりに帰宅し、ベランダ野菜が枯れてなかったことでホッとしました(笑)
ではでは、忘れないうちに毎度の旅行記をアップしていきます
零日目~一日目。
金曜日の日勤まで勤務し、そのまま羽田空港まで飛行機で飛び立ちました
翌朝早くに、成田に行かないといけなかったので、
スカイライナーを利用すりため、上野駅の三井ガーデンホテル上野に宿泊
この時点で着いたのが深夜零時近く…
流石に夫婦ともどもお疲れモード
上野駅に飾られているパンダの置物も元気なく、暗闇の中佇んでいるのみ(爆)
上野駅構内にはかなりの浮浪者が段ボール生活しているのを横目で確認しつつ、
最近読んだ有吉さんの著書の内容がふと頭をよぎりました。
興味ある人は是非一度立ち読みを。電子書籍でも売ってます。
まぁこれを読むと人生に絶望してしまいそうですが。
翌朝には予定通り、スカイライナーで成田まで移動。
ここでちょっと焦ったのが、スカイライナーの始発駅が
上野駅は上野駅でも京成上野駅であるということ。
いわゆる『上野駅』とは場所も近くだけど、ちょっと離れている…。
スカイライナーのHPには自分のところが本流という自負があるためか知らないけど、
『上野駅』としか記載していなかったので、完全に勘違いして当日の朝は本当に焦った
駅員に聞いても対応は無愛想で、妻の機嫌もだんだん雲行きが怪しくなる(笑)
朝から汗だくでダッシュ
してなんとか乗車。
9時に成田空港に着き、かねてよりマネーパートナーズで予約していたユーロを窓口で受け取り、
そしてその足でテレコムスクエアまで行き、フランスで使用できるJCBフォンをレンタル。
怒涛の流れです。
緻密な事前準備の成せる業ですが、妻はそこにはあんまり関心を示してくれず、
僕が頑張っている間、ひたすら
JALの好意で突然プレミアムエコノミーがビジネスクラスにアップグレードされるというサプライズがないか
ということのみにご執心のようでした。
実際に、JALカウンターで『ビジネスにアップグレードできませんか!?』と勇気を振り絞って尋ねてましたけど、
即答でバッサリ切られて終了⇒ションボリ
まぁ、そう世の中うまくいくわけないんで、仕方ないですね。
ラウンジに移動すると、ロンドンオリンピックの関係者がちらほら散見されましたね。頑張れ日本
実際のプレミアムエコノミー席はこんな感じ↓

案外良さそうに見える外観ですが、
正直な感想としては6,7時間以内だと可だが、それ以上飛行時間長くなるときつい。
というのもお尻が痛くなるね、やっぱり。

一応、シャンパンはプレミアムの特権として飲めるから早速注文。
食事はエコノミーと同じです。
12時間近くの飛行の旅の末、ついにシャルルドゴール空港に到着。
妻はヘロヘロ状態です。パリではもう夕方近く。
JALパックのランドオンリープランだったので、出口のところでJALの方にピックアップして貰いホテルへ。
ホテルは「エドワードⅦ」というところです。
HP見て分かるように、オペラ通りに位置し、オペラ・ガルニエがベランダから見れます。
普通は。
ただ、今回僕らに用意された部屋は反対側の部屋…。

んー何も見えない。
代わりに大通り側ではないので夜は静か。

室内は比較的綺麗にされていました
ただ、バスローブやスリッパは1人分のみで、歯ブラシはそもそもありません。
無料wifiが使えるという噂だったんですが、有料wifiになっていたのが誤算かな。
ちなみに到着したのは7月14日、パリでは革命記念日ということでパリ祭ですね。
軍のパレードには間に合わず…22時からスタート予定のエッフェル塔の花火を鑑賞予定でしたが、
なにぶん夫婦二人もう体力的にヘトヘトだったので、
22時前に仮眠を取ってた妻を起こし、『行く?』と聞いたら「寝る」
と即答だったので
僕もそれに従いパリ初日はこれにて終了。
[0回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%85%E8%A1%8C/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%9D%E3%81%AE%E2%91%A0フランス旅行その①