×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
一日目。
ツレと予定が合った(合わせれた)ので、ハワイに行くことにした
最初はハワイなんて嫌だ
とかツレは言ってたんやけど、
ガイドブックを見せたり、旅行パンフを見せたりしていると、
いつの間にか僕よりノリノリになってきて、旅行の手続きをほぼ全部やって下さった(爆)
今回、旅行会社は西鉄旅行を選択。JTBやらHIS、日本旅行も見て回ったけど、
その中では西鉄旅行が一番安く、かつ飛行機の座席も空いていた。
航空会社はJALを利用。往復でエコノミーとビジネスの差が6万円くらいだったので、
ビジネスクラスをお願いした。
・・・が、正直、今回のJAL機のビジネス席は微妙


前回スペイン旅行時に乗ったフィンエアーは170度くらいまで背もたれが倒れたのに、
110~120度?くらいまでしか倒れない…
首痛い。
飛行の途中にフルーツの差し入れとかもないし、期待しただけにちょっとショック
まー、前回ビジネスクラスにかかった費用に比べれば
今回全然負担少ないから、その差なんやろうけど。欧州線はやっぱり特別なのか?
(成田空港のさくらラウンジは見事でした。)
7時間半のフライト後、到着は朝。
日本と違って、紫外線は強いけど、むしむしはしてない。ん~これがハワイか
この日、西鉄旅行(ハッピーツアー)を利用したのは、実は僕らだけだったようで、
何故かANAツアーの方々のバスにご一緒させて貰って、ホテルまで移動。
ANAの敵方を利用して来たのでなんだか気まずい(笑)
ホテルは、ハイアットです。よかホテルでした。
ただ、プールはめちゃちっちゃかったけどね。海で泳げってことなのか?
ハローツアーの方にチェックインやクーポンの話、今後の日程等の説明をされ、
その後部屋の準備ができるまで時間があったので、昼食に外に出かけた。
・・・といっても、まだよく分からん土地なので、ホテル周囲でレストランがないか探す。
『餃子の王将』があったんやけど、残念ながら閉まってた。
『SUBWAY』もあったけど、注文が難しそうだったので、断念し、
隣の『ケンタッキー』に決定。
適当にメニューの写真を指し、「This one ,please」と言ってみたら通じた。初英語
でも、出てきたチキンは半分冷えてました…。もーせっかちな黒人さんなんだから
巨大なペプシジュースを飲み干した後、やっとこさ部屋に入れた。
オーシャンビューの部屋なので、眺めは最高。ダイヤモンドヘッドはちょっと隠れて見えなかった。



ベランダからの眺め
ワイキキビーチ
は目と鼻の先でござんす。
滞在中は、結構ここのベランダで海風に当りながらゆっくりしてた
もう既に懐かしい思い出…。
部屋に荷物を置いた後は、ちょっと昼寝し、
早速DFSギャラリアへ。成田空港の免税店でも既に買い物してたけど、
円高なんで基本的にはハワイに来た方が商品は色々と安かった。
免税されるともちろん安いけど、免税店じゃなくてもSALE中のお店の商品の方が安かったりもする。
ちょっとビックリしたのは、DFSギャラリアの『SEE BY CHLOE』のTシャツ12800円が、
日本に帰国後に行ったゆめタウンのセレクトショップで9800円で売られていたこと
全く同じものじゃなかったけど、そういうこともあるんだね
夕方からは、DFSギャラリア内にある『ルアナワイキキ』へ。
日本で予約済み。現地に着いてから電話連絡も日本語で可…というか日本人が働いてた。
まーいいんだけど、ハワイ本場のロミロミを味わっているんだかいないんだか微妙な感じ(爆)
気持ちよかったです、はい。
ただ、日本人に大人気なんで施術中も次から次に日本人客がやってくるのでちょい慌ただしい。

夫婦で利用したら、カップルルームみたいなとこで一緒に施術してもらえるけど、
その場で着替える必要があり、仕切りがないので、着替えが丸見え。
夫婦だからいいやろ的なノリかもしれんが、
これが付き合い始めのカップルだったらどうすんじゃろなとも思ったけど、まぁ考えすぎか。
大抵、お互い更衣室で着替えてから合流するもんだが・・・。
夕食も適当に知らない道をウロウロしていると(危ない)、
なんだか変なフードコート内に辿りついたのでそこで済ませた。
ベトナム料理、韓国料理、中国料理…などた様々。僕らが選んだのは外れがなさそうな韓国料理。

外れでした。トホホ
右の皿にのってるのがメニューではチヂミに見えたのに、なんかよー分からんやつだった。
隣のどんぶりもビビンバかと思って注文したら冷えたミートスパゲッティみたいなやつだった。
スペアリブは恐ろしく硬く、久し振りに顎が外れそうになった。
ちょいとションボリしてホテルに帰宅。

帰りにABCストアによる。ハワイのコンビニ。少し歩けばABCストアがあるというほど密に建ってる。
結構なんでも置いてあり、滞在中は重宝した。
ただ、ソフトドリンク内容はいまいち。美味しそうなやつがない。身体に悪そうなものは沢山あるのに…。
そして初日は終了。時差ボケもあって結構疲れたなぁ。
[0回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%85%E8%A1%8C/%E5%88%9D%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E2%91%A0初ハワイ①