×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
ホテルに到着してちょっと休んでから夕食を食べに道頓堀に出発。
まー道頓堀は福岡の中洲みたいなもんやね。
雑多で汚い感じ
お好み焼屋さんも沢山あって、悩んだけど、
最終的にはガイドブック一押しの『美津の』に決定。
・・・これがまさに大失敗やった…
店の外も中も大行列。
待ってる横から予約の人が優先で入ってきたりと結局約40分かけてやっと席に着けた。
んで、おすすめの「山芋焼」を注文するんやけど、一人前1575円!たかっ!!!
高過ぎでしょ
これが大阪の物価か。本場なら安くしてくれ。
2人で1つずつ注文しただけで3000円かぁ。手痛い。

そいで↑が「山芋焼」。美味しいのは美味しいよ。まずくはない。
ただ、長い時間待って、値段も高くて…っと考えるとコストパフォーマンスは低いなと正直感じた。
傷心し、食後のたこ焼きに癒されながら(大阪のたこ焼きの方は満足)、
今度は梅田スカイビルの空中展望台に移動
そこは、絶対行きたい!って思ってたとこなんよね~。
理由は、そこの展望台は珍しく天井やガラスとか何もなく、夜景を生で見れるらしかったから。
・・・まさか生の寒さに耐えきれず早々に帰ることになろうとは予想だにしなかったけどね(爆)

そしてロマンチックなことに、床がまるで星空がまたたくような細工が施されている。
こんなに綺麗に写るのはD40様のお陰じゃ~。
さらに、カップル席
まで用意されている。

この屋上?の1つ下には他にもカップル席が幾つも用意されており、
大阪人に羞恥心はないのか?と思うぐらい、もーみんなベッタベタにいちゃついてた
一応、公然だがキスは普通にしてたなー。見てるこっちが視線を逸らしてしまう
んで、前述のように、寒くて退散決め込んだ後、再びホテルの帰って一日目は気付いたら爆睡
ちなみに、初日に活用したのは「大阪周遊パス」。
2000円で私鉄やバス、主要な観光スポットが無料or割引で利用できるという
めちゃんこお得なチケット。初めての人は絶対使うべき。
注意したいのはケチなJRは適用外であることぐらい。
僕が今回、移動以外で使ったのは
大阪城、ロードトレイン、サンタマリア号、空中展望台。
時間があれば、四天王寺や通天閣、動物園も回ってみたかったが…。
続きはまた明日。
[0回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%85%E8%A1%8C/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%97%85%E8%A1%8C%E2%91%A1大阪旅行②