×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
さて、広島旅行といってもどう行こうか。やっぱり新幹線か。
予定もスカスカだったので、往復は『こだま』を使用。
普通に行くより、『こだま指定割往復きっぷ』がかなりお得。半額近くなる。
広島駅に直結している駅ビル2階には、お好み屋さんが連なっており、
食べログで高評価なのがその中でも「麗ちゃん」。

春休みとはいえ、すんごい行列(写真で奥の店)。
まーでも、僕らのお目当てはここではなく、
この隣の隣にある「ぶんちゃん」。広島出身の職場の先生に勧められたところで、
何を食べても外れがない!と力強くプッシュされたものの…
ここだけすいているんですが、大丈夫なんでしょうか(爆)
心配は的中し、食後は妻と顔を見合わせ、「普通だったね」とポツリと言って終了
若干、ガッカリしつつ路面電車を使用し、南区にある
今晩の宿泊先のグランドプリンスホテル広島
へ移動することにした。
路面電車で近場の駅で降りた後は、バスか、タクシーで行くしかない。
妻がぶつぶつなんか言ってたような気がしたけど、
運動のために僕らは徒歩でホテルへ。

市街地とは違って閑散とした中、突出して目立っているホテル。
んー遠い。

変な形のロビー。披露宴をやってたのかな。
ロビーの中央には新郎新婦の誓いの場所があるけど、これは恥ずかしい…。
2階から1階にテクテク歩いてくる演出なんやろうか。


室内は小ぎれいにされており、16階の部屋だったんやけど、
眺め(だけ)は最高
広さは少し狭めかなー。
スパ付きのプランだったので、到着後はそそこさと
ホテル内のスパに行ってまったり
スパ後に店の商品を紹介され、「よかったらどうぞ」とか言われてしまうと
なんか買わないといけないような気がして、
いつも「必要ないものは買う必要なし!」と妻にたしなまれるけど、
結局、この日も変な液体(健康にいいらしい)を購入してしまった
夜は、ホテルの1階に特設されていた、
平清盛展を僕ら夫婦で独占しては(他に客なし…)
1つも清盛関係グッズを購入せず、
ホテルの和食店に移動。ここも高層階にあるので、
さぞ夜景が綺麗やろうと思って期待していったものの、
田舎過ぎて、ほぼ真っ暗…。うーん。
味は決して不味くはないけど、ぼちぼちな感じで盛り上がりに欠けた感じ。
最後の飯に髪の毛が入っていたので、
妻が軽く指摘したところ、
店長がフルーツ盛り合わせ
を追加してきてくれた他、
帰りはエレベータまで送ってくれた
まるでクレーマー対策のような対応してくれていたれりつくせりだった。
あ、あとここの温泉は、宿泊客ですら有料で
一人2000円以上かかる(ケチ)。
お湯も(特に露天で)塩分が強いため、肌の弱い人(僕とか)はヒリヒリしたりして痛いので、
お気を付けてくだされ。
[0回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%85%E8%A1%8C/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E6%97%85%E8%A1%8C広島旅行