×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
浜辺を回った後は、喉も乾いたので
『パーラーぱいぬ島』
に寄りました。

雪のような氷。
美味しゅう頂きました。おすすめのお店です。
ホテルに帰った時には、
全身真っ赤になっており、ヒリヒリと火傷したみたいに痛かったです
日焼け止め使用したんですけどね…
一方、妻は少し黒くなったぐらいで全く目立たず。
品質のよい日焼け止めクリームを塗っているせいか、
吸収する肌質なのか…。
これは、施設内にある『見晴らしの丘』です。
外から眺めるとこんな感じ。
実は、「アイヤル浜」の隣に『星のや』は建っているので、
写真のわき道に沿って歩くと、ものの数分で浜辺に着きます。
だ~れもいません。
相当マイナーな浜辺なんでしょうか?
ここも遊泳は禁止されています。
他の浜辺と異なり、珊瑚の死骸が目立ちますね。
浜もゴツゴツした感じです。
静かに海を見たいときは、ここはいいかもしれませんね。
さて、夕飯は、星のやディナーです
コース料理は1種類のみ(日によって変わるのかどうかは知りません)。
値段は、12600円+10%サービス料です。
相変わらず高めの設定。
では、そのコース料理を今回はご紹介します。
スープみたいなやつ以外は、普通に美味しかったです。
ワインも飲み易く、料理だけで言えば、文句はないですね。
ただ…ただです…
1つ致命的な欠点があります…。
子供がギャーギャーうるさい。
家族で来る宿泊施設なんである程度は仕方ないとは思いますが、
高いサービス料払っている手前、気持ちよく食事を済ませている横で、
思いっきり泣き喚く幼児たちには、正直、気分が萎えました
自分たちが子供をもった時には、
やはりこういった場にはなかなか連れてきづらいな…と痛感。
[1回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%85%E8%A1%8C/%E7%AB%B9%E5%AF%8C%E5%B3%B6%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%9D%E3%81%AE%E2%91%A2竹富島旅行その③