忍者ブログ

いつでも会える

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ママ友会終了とひざ掛け

娘同伴のママ友会(2時間半)を無事に?やり遂げたようです。
案外大人しくしていたらしく、なんと珍しい。

ちなみに今回、会場選びは自分がしました。

天神や博多だとシルバーウィークになっているし混雑したかもしれませんね。

博多リバレインになる「海堂」さんの個室です(掘りごたつ式)。

ここは同じ系列のお店が密集しているところで、
実は以前利用した「海峯魯」さんにTELしたんですが、
「海堂」さんの個室の方が、子連れに適していると勧められました。

なので「海堂」さんの個室を利用しつつ、
メニューは「海峯魯」さんのものを注文する形に。

和食なので、離乳食後の子供が食べられるものを出してくれます。

リバレインらしく(笑)、まだそんなに客もいないので狙い目です。
個人的にはレストランひらまつの個室もオススメなんですが、
こっちは結構人気でよく個室は予約で埋まっています…。

食事前にはキドキドで遊んだようですが、ここも今日は人がまばらだったようです。
みなさん、どっか遠出されているのかな?


さて、明日は自分も仕事がないので、買い物に街に出かけようと思っています。
寒くなってきたので、娘の掛け布団になりそうなものを買いたいな。


実は赤ちゃんの頃から、妻のひざ掛けを掛け布団代わりに使っていたら、
いたく気に入ったようで、それがないと泣き叫んで眠れなくなってしまっています(-_-;)

最近は、夜中に起きてはひざ掛けを「ない…ない…」と言って探し始め、
見つけると「あった」と言って安心して寝る…の繰り返し。


…ムクリ…「…ない」…「…ない」………「…あった」…バタンッ…zzz


可愛い寝ぼけ方やなと思って、温かく観察しているんですが、
妻に言わせれば


ひざ掛けが死ぬほど臭くなっている


ようで、代わりになるものを買いたいとのこと(爆)
洗濯しようとすると怒るんだよね…。

ひざ掛けはパルコで購入したのは覚えているんですが、
数年前なのできっと同じものは売ってないでしょう。

いいの見つかるといいけど…。

拍手[3回]

PR