×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
暑い。
暑い。
暑い。
こんだけ雨の日が少なくて、色々大丈夫なの?
ただ、今月末に夏季休暇として沖縄に行く予定なので、
その時期に台風がくるのだけは勘弁して欲しい…
うちのマンションの寝室にエアコンがないため、
毎夜が熱帯夜であり、夫婦ともども苦しんでおります
最初は、エコアン2台目購入に消極的だった妻も、
最近心が折れてきたのか、買う気になってきたようです。
でも、またいつか引っ越しになった場合、
引っ越し先にエアコンが最初から設置されていたら…と思うと、なかなか購入に踏み切れません。
最新式の扇風機を買うか
と思い、ビッグカメラに行って探ってきましたが、
高性能扇風機は3万前後するんですね…そこまでの価値が見出せず、
結局、旧式扇風機だけで今まで、耐えてました。
しかし、今日大塚家具の寝具売り場のおばちゃんに捕まって、いい商品を教えてもらいました。
一つは西川産業さんの『エクストラアイスα冷感枕パッド』
です。
購入したのは枕用ですが、敷パッドもあります。
正直、めっちゃ涼しい…というか冷たい域に達してます(笑)
発熱した際に使用するアイスノンとか冷えピタと同じ感じ。
冷蔵庫に入れて冷やしておくようです。
冷却性は抜群なんですが、就寝時に出る汗の吸水性がイマイチのようなので、
敷パッドは別のメーカーにしました。
それが、『アイス眠EX』
です。
こちらは、冷却性はボチボチで、さっきのやつを試したら
少し物足りない気もせんでもないですが、その分吸水性・通気性に優れていて、
コチラの方が売れているそう
今晩から試してみます。
これでエアコンなしで、快眠できるようになればいいのですが…。
[0回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E6%9A%91%E3%81%95%E5%AF%BE%E7%AD%96暑さ対策