×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
うちの奥さんは、紅茶やお茶を飲むことが多いです。
そこで、自分の兄や母から誕生日の贈り物として頂いたものがあります。

これです。
いつも奇抜なものばかりを贈ってきますが、今回も初めて見るような代物です。
アロマキャンドルを使用すれば、香りも見た目も保温も楽しめるという企画モノなんでしょうか。
一度に大量に飲む日でないと厳しいですが、まぁ確かになかなかいいもんです。
付属のキャンドルは無臭でしたので、今度香り付きキャンドルを買ってこようと思います
本日使用した茶葉は、最近ハマっている南阿蘇Tea Houseのものです。
日本各地に支店がありますが、本店のある熊本のお店が
一番立地が悪いという変わったところ。
茶葉も変わっていて、レディーバランスブレンドという女性をターゲットにしたようなネーミングの商品に
まんまとのせられ、大量に購入してしまいました。トホホ
写真左奥に見えているものも兄の贈り物で、Andreaという観葉植物の空気清浄器です。
数年前に頂いてからなんとかまだ飽きずに使ってます。24時間稼働しっぱなしです。
効果を実感したことはありません。
そういえば、最近行きつけの服屋さんで、美味しいお菓子が時々出ます。
出所を聞くと神戸の和菓子屋さんだそうです。
甘音屋
一部の商品はネットでの取り扱いがあるようです。
神戸に行く機会があれば寄りたいなー。
[0回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E7%B4%85%E8%8C%B6%E3%81%AE%E9%A3%B2%E3%81%BF%E6%96%B9紅茶の飲み方