×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
正確には明日なんだけど…披露宴を挙げて一周年
あっという間で、もう1年経ったのか!と正直びっくりする。
記念日ということで、披露宴を挙げた「レストランひらまつ」にディナーに行った。
プランナーさんに当日急遽連絡したのにも関わらず、
披露宴でお花を依頼していたお店からわざわざお花を用意していて下さってて、
その心遣いに、妻はウルウルと感動していた
デザートにフランス語でお祝いの言葉をデコレーションして頂いたり、
帰る際には記念写真を撮ってくれたり、本当にその気遣いに頭が下がるばかり。
まさにサービス業の鑑です。「記念日」に「記念日さ」を印象付けてくれました
高いお金を出せば、美味しいフランス料理を食べることができるけど、
やっぱり「レストランひらまつ」は僕たち夫婦にとって特別な場所だなっと実感した。
これからも通わせて頂きます。
春から博多駅や岩田屋の近くにひらまつ系列のお店がとんとんと増えていくけど、
好きなプランナーさんとかが転勤にならなければいいなぁ…。
ちなみに、注文したディナーは「黒トリュフコース」という期間限定の特別コース。
店の方に「キロウン十万する黒トリュフをふんだんに使用しています。香りや味をお楽しみ下さい」
と最初に言われたので
黒トリュフのにおいや味を勉強させてもらいました
今後これを記憶の中で見本とします。
また、本当だったら高いワインとかあるんだろうけど、
僕らが「ワインの分からないやつらだ」ってちゃんと認識してくれているようで、
絶対に高いワインを出してこないのも嬉しい(笑)
ワイン何がいいですか?って聞かれても「なんでもいいです」とか「甘いもの」とかしか言わないんで…。
なんか申し訳ない
今後、少しずつワインの美味しい・まずいが区別できるようになればいいな。
披露宴をひらまつで挙げたので、僕らは会計から20%off。
いつまでも嬉しい特典です。
そして、夫婦1周年記念も仲良く今後も記録更新していきたい。
[0回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E7%B5%90%E5%A9%9A%E4%B8%80%E5%91%A8%E5%B9%B4結婚一周年