×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
今年の香椎花火大会はこのまま中止か…
と思っていましたが、先日ついに延期日が発表されましたね。
10月15日(土)
のようです。
延期のために多大な費用が生じたようで、
募金やらTシャツ販売やらを実行委員さんがFB上でお願いしています。
https://www.facebook.com/h.hanabi/
照葉で祭りがあると、花火大会のグッズをよく販売していますし、
市民主体の香椎花火大会を毎年開催するのは本当に厳しいんでしょうね…。
いつかなくなりそう…(-_-;)
話は変わりますが、来年度の幼稚園の見学や面接の時期ですね。
8月から幼稚園情報をネットで集めはじめ(でも、なかなかないですね)、
9月に、まだ空きがあるところに見学に行き、
1-2週間悩んで、よし!決めた!といざ連絡したら
悩んでいる間に予約が入ったようで、既に募集は終了…。
なくなく第2希望の園に連絡したら、そこも「今は募集していません」とのこと。
…2,3週間前は受け入れOKって言ってたのにぃ…。
妻は完全にやさぐれてしまいました。
まぁでも落ち込んでばかりはいられないので、
また明日(金)、別の園に見学に行ってきます。
認可保育園どころか幼稚園にも入れないなんて、東区は本当に子供が多い地区ですね。
最悪、認可保育園のままでもいいのですが、
毎月83000円も保育料にとられるのが馬鹿らしいのでできれば変わりたい。
↑最近、娘はNHKの「にほんごであそぼ」が好きのようです。
どのコーナーも好きのようですが、この【鼻濁音】という曲が何故か大好きです。
↓これは、「アナ雪」の博多弁verをYoutubeにアップし、
一時、話題になった枝豆さんの、別の男性の方(この人も歌うま!)とのコラボ動画。
歌がうまいので博多弁の有無とは関係なしに聴き惚れるんですが、
『明太子』で必ず笑ってしまう。
Youtubeには、いろんな台詞や曲を博多弁verと題して投稿しているのが
数多くありますが、「very」という意味を「ばり」で表現していることが殆どですね。
自分が子供のころは「ちかっぱ」を使っていたのでちょっと寂しいです。
[1回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E8%8A%B1%E7%81%AB%E3%81%A8%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%E3%81%A8%E5%8B%95%E7%94%BB花火と幼稚園と動画