×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp[PR]
仕事を早引きして、夕方頃から飛行機に乗って、まずは羽田空港
へ。
仕事の疲れのせいで、殆ど機内の記憶残ってないなぁ~。
んで、羽田空港に着いた後は、「品川」目指して電車を乗り継ぎしていく。
…といっても東京の路線の多さにはついていけず、人込みに紛れて、
なんとなく品川に行きそうな電車に乗ってしばらく進んでは、やっぱ違うかな?とか思って
別の電車に乗り換えたりしつつ、やっとこさ品川に到着
「品川駅」
田舎の中規模な駅を想像してたのに、博多駅よりでかい。頑張れ九州
もみくちゃにされつつ、なんとか静岡行の新幹線乗り場に到着。
改札口を次々に通過していくサラリーマンら黒服の大群は非常に恐ろしい。
まるで『ヌーの群れ』のよう。割り込めないっす。
そして、「ひかり」は満席だったので、約1時間立ちっぱなしの末、遂に静岡市に到着。19時過ぎてた。
駅近くのホテルに宿泊。

なかなか綺麗でスタイリッシュな部屋やったなー。
お部屋は大満足。
荷物を置いて、急いで外に。折角なので、静岡名物を食べよう!
名物とは関係ないけど、一応当初市街地にあるとんかつ屋さん「とんかつの蝶屋」を考えてたんやけど、
普通に閉まってた。ネットでは閉店時間20時になってたんやけどなー(到着したのは19:40)。
それで、仕方なく静岡おでん「海ぼうず アスティ店」へ。
居酒屋に独りで行くのは結構勇気いったなぁ~、でも旅の恥はかき捨て、ということで入店。
んで、これが噂の(僕だけに)静岡おでん。

いやー美味しかった美味しかった。しかもおでんやけん安い(笑)
寒い季節。福岡ではもつ鍋やけど、静岡ではおでんになるわけね。
しかし、ぶっちゃけ静岡おでんと一般のおでんとどこが違うのか分かんなかったけどね。
二日目になって、昼前から目的の病院へ。
11:30に骨髄の受け渡しの約束をしていたので10分前に行ったんやけど、
全然先生が出てこない。
しばらくして出てきたと思えば「いま、骨髄をとっておりますのでしばらく待って下さい」と言われ、
その間何故かその病院の見学ツアーへ。なんで
んでやっと骨髄が取れたらしく、骨髄が外来に降りたと聞いたので外来に行ってみると骨髄を渡され、
実はもう1つ交差適合試験などのための採血をしたスピッツを貰う必要があったんやけど、
それは外来が終わるまで待って!とピシャリ。ええーー


飛行機出発時間15時20分なんですが!!
そいで、外来が終わったのが12時過ぎぐらいやったかなー。
そっからその先生、採血をしに患者のところにいくも失敗してまた待たせられた。
結局頂いた時には12時40分。あぁこれは終わったなと。やばいぞと。貧乏ゆすりもしちゃったよと。
ネットや携帯で色々検索したけど、どう頑張っても飛行機が出発する10分前にしか羽田に着かない…。
それを知ってか知らないでか「多分、ギリギリ間に合うでしょ」とその先生に言われバイバイ。
お土産の「通りもん」あげんどけばよかった…
もう、絶対無理!と思って結局1便遅らせたけど、正解やったなー。
まず品川駅で新幹線降りて羽田までの電車乗り場まで4分で行かなければならず(結構遠いんよー)、
羽田についても、はじめ間違ってJALなのに第2ターミナルに僕行ったし、本当良かった良かった
1便遅れても無事移植は行えました
ちなみにこれが静岡のメインストリート。

[0回]
PR
http://itudemoaerunya.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E9%AA%A8%E9%AB%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%9C%AC%E7%95%AA骨髄取り本番