忍者ブログ

いつでも会える

頭の回転

部活の皆で行く予定だった北海道旅行。 急に1人行けなくなってキャンセルすることになった。 なので、お店に前金分を返金してもらおうと、お願いしに行った。 ついでに、行く人の分のまだ支払っていな...

インフルエンザ流行

遂に、低学年のほうでインフルエンザが流行を始めたらしい そいでその学年が実習のため、校舎内に動き回っているから 今後他学年にも流行が広がるかもしれない…。 ま...

2月になりました

とうとう、2月になっちゃったなー。 やばい、やばい。 …しかし、実は体が勉強に拒否反応を示してきているようで、 勉強するのがどうも億劫なのだー ...

感染症特別講義

今日は、感染症の特別講義があった。 国師対策!!と題してやってくれたものの、途中からどんどん話の内容が濃くなっていき、 これは、最早「研修医向け」なのでは?と錯覚するほどに…。 ...

心配事

国試の仕組みは他の試験と大きく異なり、 ①臨床問題 ②一般問題 ③必修問題 という風にジャンル分けされ、 ①と②は受験者間の相対評価で何%以上合格!!っていう風になる。 優秀な...

婦人科の特別講義

今日は、教授がわざわざ国試用の特別講義をやってくれた。 約1時間に160枚ものスライドを超スピードで見せられ、目が回ったー 先生なりに予想してくれたり、色々画像もみせてくれて、面...

シャカシャカチキン

久し振りにマクドナルドに行ってきた。 そんで、最近CMで宣伝している『シャカシャカチキン』を注文。 商品がきたら早速、袋の中にスパイスを入れ、袋の口をワシっ!!とつかみ、 ...

たくさんの差し入れ

国試本番が近付くにつれ、また差し入れも増えてきた。 有り難い。 僕の人生、『差し入れ』をした経験は、本当に大学生になってからで、 それまでピンとこなかったけど、貰う側になると、それがとても素...