忍者ブログ

いつでも会える

kiraを分解してみた

すぐに壊れるdynabook KIRAですが、 しばらく前から充電できなくなっていたため、分解してみることにしました。 ちなみに充電できなくなった原因は DCジャックが陥没したせいです。 ア...

100円ショップで食卓収納向上

100円ショップってダイソーくらいしか知りませんでしたが、 最近SeriaやらCan★Doやら、近所で目にするようになりました。 ニュースでは、Seriaがお洒落でウケがよく、勢いがあると 紹介され...

totoとか子供のこととか

昨年の有馬記念に外れて、 競馬にはホトホト愛想が尽きました。 そこで、今年は『toto』に賭けてみようと思います! 最近はネットで簡単に購入できるみたいですね。毎週1口購入を継続してみて&hell...

全滅、正体はノロウイルスか

…結局、前回日記をアップした数時間後に自分も発症しまして、 全員感染ということになりました。 全員で半日近く寝室から出ないというシュールな過ごし方。 そして、お手伝いに来て下さった...

流行の兆し

昨日、娘の胃腸炎について記事にしましたが、 今日、妻が発症しました。 恐れていたことが…。 同様に嘔吐を繰り返し、かなりしんどそうです。 迫りくる感染症の波…。...

初売りにちょっと行ってみた

ちょっと天神まで行って参りました。 僕が中高生の頃は、正月の天神は人でごった返していた覚えがありますが、 人、少なかったです。 消費税率UPや円安の影響なのかな? 景気が良くなっているようには全然感...

今年やってみたいこと

年も明けました。 昨年は、 子供は誕生、病院・保育園選び、教材選び、 新居への引越し、新しい家具の選定・購入、 車選び・購入… と大忙しでした。 妻も出産・産後うつ?・睡眠不足&he...

年末の雑記

今年もあと僅かです。 宝くじが外れヤサグレ中 世間では税金も上がりましたが、 うちは何と言っても娘が生まれた記念の年になりました。 娘ももうすぐ11カ月。 まだ喋りませんし、歩きません。 つか...