忍者ブログ

いつでも会える

エアバギー、元に戻す

エアバギーを長らく、マキシコシとドッキングして使用していました。 ですが、生後半年過ぎましたし、もっと正面から景色を見たいかな?とも思い、 エアバギーを元の形に戻し、子供を乗せてみました。 ...

ハーフバースデー

保育園に行き始めました。 今日で2日目。 迎えに行くと、若いくせに若干お疲れ気味の表情を見せます。 が、特に泣き喚くこともないようです。 本格的に人見知りが始まる前でよかった ^_^; 職場や同僚...

子供と過ごした海の日

今日は、娘と二人きりで3時間ほど日中を過ごしました。 といっても、 そのうち2時間半ほど泣かれてましたが(爆) 以前にも書きましたが、「母親」を認識し始めてから、 自分ではなかなか泣き止ませる...

母親を認識したようです

生後4か月目後半より、寝つきが悪くなりました。 毎日、寝る時間帯17時~20時頃に急に泣き始め、 あやしてやってやっと眠りにつく…という感じ。 当初は、自分でも30分間抱っこしてれ...

ユニクロベビー

皮膚の弱い娘が着る服には、いつも気を配っています。 西松屋は、安いけど縫製がねぇ…。 なので、値ははりますが、1着4,5千円する下着とかをデパートとかで購入していました。 hakka...

寝返りができるようになりました

ついに寝返りを思いのままに、できるようになりました! できるようになると嬉しいのか、 何度も何度も寝返りをします。 寝返りをした後、自力で元に戻れるといいのですが… 最初はそういうわ...

プカプカ浮く赤ちゃん

もう子供も4カ月になったので、 エアバギーも通常の乗り方いいのかもしれませんが、 マキシコシを多用しているので、 もうちょっとこのドッキングで粘ってみようと思います。 座れ慣れてきたのか、 当初、凄...

初寝返り+気になる絵本

神経総会も無事に終わりましたー。 もうヘトヘトです。 とうぶん、病院サボって休んでいたい… ところですが、まぁそういうわけにはいきません…ハァ。 僕が、学会頑張っ...