KIRA壊れるの巻、財布も穴開けるの巻 昨年、ノートパソコンを購入したんですが、 USBの接続を繰り返すだけで、そこの接続部位が壊れたり、 パソコンの動きがフリーズしたりと イライラすることが多い買い物となりました。 東芝のdynaboo...
化粧水と水貼りシャワーヘッド 運転中は大抵、ラジオ番組『corss fm』をかけています。 先日のラジオショッピングでは「美容液化粧水」が取り上げられていました。 あまりにナビゲーターが猛プッシュするので、 気が付いたら、ラジ...
タワーマンションについて 妻が妊娠したことをきっかけに、子供を理由に勢いで購入したマンション。 戸建て育ちなので、将来、戸建住まいが夢なんですが、 戸建てだと売りに出しづらい分、博打は打てず最初の家はマンションとなりました。...
雨で路頭に迷う子供たち イオンに出かけたら、子供がわんさかいました。 この雨のせいで、遊び場所を失った子供たちが押し寄せているんでしょう。 売り上げを伸ばそうと、食品試食コーナーも熱が入っているのはいいですが、 トクホの...
花火の思い出 明日は大濠花火大会ですね。 高校生の頃、男友達と二人で行ったことがありました。 そこでたまたまクラスの同級生の大集団(男女問わず)と鉢合わせて 「あれ?僕誘われてな…」と思いつつ、笑...
土用丑の日 無事に小学生への講義は終了しました。 はーヤレヤレ。 自分としては、まだまだ未完成な、不十分なスライドの出来でしたが、 妻からの評判は上々のようなので、まぁ良しとしてます。 娘もいたんですが、父親...
スライド作り 明後日、遂に小学生相手に「医師」について話します。 といってもまだ、スライドが出来上がってません…。 学会の発表の方がよっぽど作りやすいですね(~_~;) 話して欲しい内容の1つに ...
妖怪ウォッチ 最近、ショッピングセンターとかに行くと、 子供たちが一生懸命、お店のTVで流してある動画に食いついて踊っている 風景を目にしていましたが、 今日、たまたま調べ物をしていて(なんのだよ!)、その正体が...