少しずつ改良しています ダイニングテーブルの上にペンダントライトを購入しました。 妻が、こういったステンドグラス系は好きなので、それに合わせて。 明るさはいまいちですが、なかなか雰囲気はいいです★ 【...
広松木工のスプリングフェア 行ってきました。スプリングフェア。 増税前に買うべきものの代表格、「家具」。 予想通り人が多かったです。流石、人気メーカー。 正月セールですら安売りしないだけあります。 その様子を写真におさめよう...
専門医試験受験申込 神経内科専門医試験の一次試験が6月にあります。受かれば7月に二次試験です。 毎年、東京が試験会場です。 受験料に3万円かかるし、往復の飛行機代に宿泊代…とか考えると 関東に住んでいる人...
慣れないことして年を感じる 先週からなんとなく、左足が痛くなってきて、 どんどん痛くなって、走れなくなって、ついには歩けなくなってきました 昨日、引っ越しが済んだので、 近くの整形外科病院に行くことに。 ところで、昨夜か...
子供の成長と愛情 症例発表が無事に終わりまして、ホッとしております。 1つ1つ…やるべきことをこなしている感じですね。 研究会の特別講演は友田明美先生。 福井大学の小児発達学の教授。 小児は専門外...
オーバーブッキングに出くわす 今日は大阪まで日帰りで勉強会に行ってきました。 始発の飛行機で向かったので、眠い…zzz 今回も、JALを利用しました。 搭乗前に 「予約数が座席数を上回ったため、搭乗振替にご協力頂...
引っ越し前の準備着々と 先日、掲載したダンボールの山は、帰宅したら崩れ落ちてました…。 あんまり積み上げるもんじゃないですね(-_-;) ヤフオクで売り飛ばした食器棚を持って行ってもらったので、 スペー...
いよいよ引っ越し前 引越しの準備も大詰めになってまいりました。 段ボールの一部。 こう見ると、やっぱり ヤマトより引越しのサカイの段ボールの方が目立つなぁ。 他社の段ボールでもちゃんと運んでくれるかな(笑)?...